いつもご愛飲いただき 誠にありがとうございます。
この度、ワイン造りを通して地域農業の振興と地域おこし、また朝日町ワインを応援していただくことを目的とする会員様を募集いたします。
皆様からお寄せいただいた会費は設備などに充て皆様と共に活性化を進めてまいります。
会員様限定の特典もご用意しておりますので、全国各地の皆様よりご入会をお待ちしております。
メンバーズクラブ会員限定特典
1口につき会員限定ワインを6本お届けします。(非売品)
山形県産葡萄を使用。徹底した品質管理の下、ワイン樽で熟成した厳選された最上級のワインをお届けします。
(1本の容量750ml×6本)
(熟成期間がある為、お届けは2024年6月頃にお届けします。)
1口につき会員限定ワイングラスを1脚プレゼントします。
著名なグラスメーカーのグラスの台座部に、ご加入年を印字したものを来年3月にお届けします。
売店・オンラインショップでの買い物が15%割引になります。
ご入金が確認でき次第、会員カードと割引サイトのパスワードを郵送にてご案内します。
会員カードは当社売店購入時、パスワードは割引サイトのアクセスに必要になります。
収穫作業やテイスティングイベント等をご案内します。
※参加人数約20名程度の人数制限あり ※食事を伴うイベントは実施いたしません。ご了承ください。
コース内容
・赤ワインコース(限定400口)
・白ワインコース(限定200口)
1口税込2万円 両コース同価格(複数口可)
※ワイン送料込み(沖縄・離島を除く)
募集期間
令和4年5月9日(月)〜令和4年7月29日(金)まで
お届けするワインについて
山形県内で収穫された葡萄のみを使用。収穫後、除梗・破砕を行い、赤ワインは葡萄の果汁・果皮・果肉・種子の全て(果醪)を、タンクに入れて発酵させます。発酵が終わるとプレス機で圧搾し、タンクで静置。その後、澱引き・清澄作業などを経て熟成期間に入ります。白ワインは果醪を圧搾し、出来上がったジュースを発酵させます。その後、赤ワインと同じように澱引き・清澄作業を行います。赤・白共に火入れは行わず葡萄の旨味を生かすよう濾過を行い、また微生物の活動を抑制し酸化を防ぐため必要最低限の亜硫酸塩を添加します。使用する葡萄の品種や割合については、その年に収穫された最も品質の良い葡萄を使用するため年ごとに異なります。
スケジュール | 赤ワイン | 白ワイン |
---|---|---|
2022年10月 | 収穫・仕込み | 収穫・仕込み |
2023年1月 | 澱引き、清澄作業 | 樽詰め、樽熟成期間 |
2023年5月より | 樽熟成期間 | 瓶詰め、瓶内熟成期間 |
2024年5月 | 瓶詰め | |
2024年6月下旬 | 準備ができ次第、お届け | 準備ができ次第、お届け |
オリジナルラベル
ご自分の写真やイラストをワインのラベルに使用するオリジナルラベルをご希望の方は、 2023年1月末迄に当社まで写真等を郵送またはメールでご連絡ください。(2024年6月ご発送分。)
売れ筋ランキング
-
1,250円(税込1,375円)
-
1,250円(税込1,375円)
-
1,500円(税込1,650円)
-
1,500円(税込1,650円)